ブログ担当 あずきジー向井
近所で秋を感じてみた!
更新日 : 2022.10.06
♪鳶色のひとみに 誘惑のかげり・・・
こんにちは〜。あずきジー向井です。
実りの秋、食欲の秋、読書の秋に八代亜紀…人それぞれにいろんな秋の到来です。
(すみません、涼しくなったので、ジジィ魂全開です)
稲刈り後の香りに交じって、この時期特有の香りが漂ってます。
そして、ℤ世代ならぬジー世代はこの歌を口ずさみたくなります。→♬

香りの元は、そう!キンモクセイ。
いつも何処からともなく、さり気なく香ってきて、あ〜秋だなぁと。
そんなわけで今回は、自宅周辺で散歩がてら「小さい秋見つけた!」ってことで、
ジーと共に何気ない秋ショットの数々にお付き合いください。
玄関先でイナゴと赤トンボ

カメラ近づけても逃げる素振りも見せず、それぞれとにらめっこ。
黄金の田んぼに紫峰筑波

「西の富士、東の筑波」
相変わらず、どのシーンにも絵になりますねぇこのお姿は。
栗とかしの実

♪淡紅の秋桜が秋の日の・・・

と言えばジー世代にゃたまらんこんな歌も…。→♬
余談ですが、今年の1月終わりに、NHKでこの方の伝説の引退コンサートが放映されまして、つい見入ってしまいました。
かく言うジーも実は隠れファンでした。(要らぬカミングアウトで失敬。)
色付き始めてる銀杏

実が根元に散乱してて、あの独特の香りが。
天高く、うろこ雲

あんまり凝視過ぎると、気持ち悪くなりそうなぐらいのうろこ具合です。
夕暮れに柿

四季の中で秋が年々短くなってきてる感があります。
暑さが和らいで、さあいい感じになったと思ったらあっという間に寒くなる。
空気が澄んでて体動かしても汗もかかないし、花粉症対策しなくていいし、何食べても美味いし。
やっぱり、この季節が一番好きだなぁ。(でも今年はさんま、食べれるだろうか。)
このブログを書いている今日も、だいぶ寒いです。
皆さま風邪などひかぬよう、それぞれの秋を満喫してください。