ブログ担当 ドローンパイロット渡辺
明治大学博物館 三昧塚古墳展に行ってきました
三昧塚古墳

みなさんこんにちは
ドローンパイロットの渡辺です。
今回は、ラーメンブログはお休みして、明治大学博物館で現在開催しています
三昧塚古墳展の模様をお伝えします。
明治大学

JR御茶ノ水駅を降りて、数分で明治大学に到着します。
私は、秋葉原に用事があったので、秋葉原から歩きましたが、
15分程度でした。
明治大学博物館

こちらが、明治大学博物館の入り口
すごく立派ですね。
明治大学は、茨城の古墳の発掘に多く携わっていて、
三昧塚古墳の出土品も、こちらに何点か保管されているそうです。
三昧塚古墳展



エスカレーターで地下に降りると、特別展示室が目に入ります。
こちらで、今回の三昧塚古墳展が開かれています。
展示の様子

ちょうど、学芸員さんが三昧塚古墳の説明をしていました。
折角なので、学生さん達といっしょに拝聴
この学芸員さんは、実際に三昧塚古墳の発掘に立ち合った方で、
紆余曲折あった発掘の経緯について、30分以上も熱がこもった解説をしていただき
非常に興味深かったです。
国重要文化財 金銅馬形飾付透彫冠


国重要文化財 金銅馬形飾付透彫冠 です。
上の銅製のものが、本物
下の金色のものが、復元品です。
国重要文化財は、こちらのみと思っていたのですが、
さらに50点ほど(はっきりしないですが)三昧塚古墳から出土した国重要文化財が展示されていました。
三昧塚古墳 ドローン映像

別室に私が撮影し、編集したドローン映像が
そのまま、ノーカットで流れていました。
めちゃくちゃ、私が写っています(笑)
最後に

2022年7月8日(金)~8月7日(日)
明治大学博物館 特別展示室
月曜~金曜 10:00~17:00
土曜日 10:00~15:00
休館日:日曜(8月7日は開館)
無料
こちらの企画展以外にも、常設展も無料で楽しめます。
それと、平日にいけば、古墳カレーも食べらるそうです。
スコップに見立てたスプーンで、古墳(ライス)を発掘すると、
中から、展示されているあるものが現れます。
何が出てくるかは、お楽しみです。
それでは、また