BBQ Night
更新日 : 2022.06.10
ひさしぶりの集いです。

6月10日(金)夕方から、バーベキューをしました。
みんなで集まって飲み食いするのは、コロナ以降初かな?
新たなメンバーや、つくばのC3.labのバイト生や、その他?2名、内装工事中の内装屋さんも含め、
なかなか賑やかな会となりました。
初顔合わせの、はじめましてだったり、
今月6月が決算なので、お疲れ様だったり、
社屋のリニューアル中の、心機一転だったり、
その他、いろんな想いを含んだ、いい感じの会合でした!
今回、率先して準備をしてくれた酒井さん、お疲れさまでした!
主なメニュー達





リモートBBQ!


福岡のナカムもリモートBBQで参加してくれました。
お疲れさまでした。ありがとうね〜
約1,200kmくらい離れた、ホタテの共演です!
そして、BINGO!

そして、豪華賞品のBINGO大会。
本命は、ダイソンのスティッククリーナー。
みなさんドキドキワクワクの中、BINGOしたのはなんと、石川社長!!!!!
持ってるわ....
その後やや経緯があり、ダイソンを持ち帰られたのは、ガラエフさんになりました。
アゼルバイジャン出身のガラエフさんは、なんとBINGO初体験なんです。
初BINGOでダイソン....
輝かしいBINGO履歴の始まりですな。
持ってるわ...

ダーツも!

筑波大でダーツのサークルのリーダーをしている、バイト生のドミノ君が、
ダーツを持ってきてくれました。
初めてダーツを経験した人もいて、なにげにダーツ振興に寄与してるドミノ君。
本名がなかなか記憶に定着しなくて、ごめん!
とまあ、いろいろありました。
お疲れさまでした!
みなさん今後ともよろしく!
コンシェルジュ高谷でした。