ゴールデンウィークの話
時短メシ最高〜
こんにちは。受付の酒井です。
最近ハマっている食べ物はちくわにチーズかけて味のりのせてマヨネーズかけてトースターで焼いたやつです。
使う量バグって間違えて購入した1kgチーズの消費に一役買っています。
レシピはこちら↓↓
https://twitter.com/daisuke_recipe/status/1516002454285955076?s=20&t=CC88fY0OpOSs3wgXJ6OxMg
日光の旅
GWは前半に群馬県伊香保温泉(家族と旅行)、後半に日光(友人と旅行)に行きました。
伊香保は写真が少ないので日光の写真をのせます!
ちなみに日光は日帰りでも宿泊でも何回か行っていますが、再訪する所も初訪する所も楽しかったです!!


今回で2回目の来訪、報徳二宮神社。
鳩が山ほどいるのは相変わらず、今回は猫ちゃんも拝めたのでとてもいい日でした。


報徳二宮神社の近くにある下今市(しもいまいち←言いづらい)駅にちょうどSL大樹が来るところだったので、初めて寄りました。
駅舎もレトロで、昔ながらの転車台や格納庫もあり、すごく見応えがありました。

お昼は近くの道の駅でガレットを食しました。ガレットって存在自体がオシャレですよね〜こういう時しか食べませんのでテンション上がりますね〜

龍王峡、ちょっと坂と階段を降りるだけでこの絶景。最高です。柴犬連れてる人がいて癒されました。
お土産屋さんの所でも猫ちゃんが歩いてて癒されました。もっといたかったけど、時間が無くて断念。



あといろんな滝に行きました!
滝の名前は忘れましたが、近くで食べたお雑煮がめちゃうまかったです。(写真撮るの忘れた)

日光田母沢御用邸記念公園は過去に行ったことがなかったので行きました!
早い話が昔の天皇の別荘です。当たり前ですが、すごく広かった。
時期的にツツジやシャクナゲが咲いてて、歩くのが気持ちよかったです。
他にも写真撮れなかったですが足尾銅山に行ったり、帰り道で宇都宮のコーヒー豆屋さんに寄って5杯ぐらい強制的に試飲させられたり、楽しい旅行でした。
温泉の楽しみを知ってしまったので、次は今回遠くて断念した草津に行きたいなと思います!