ブログ担当 ただのなかのや
ラバブルコーラを飲んでみた。
お客様からクラフトコーラのシロップをいただきました。

こんにちは。
ラーメンと辛いものをこよなく愛するヒラマの激辛担当、中之谷です!
先日とあるお客様からクラフトコーラのシロップなるものをいただきました。
ありがとうございます\(^_^)/
ところで、クラフトコーラってなんぞや??
検索してみました↓
ラバブルコーラ
なるほど、クラフトコーラには特に定義はないのですね。
こちらは、少量生産で完全手作りのスッキリ辛口クラフトコーラ、その名も「ラバブルコーラ」だそうです!
おぉ〜、なんだかすごいですね。
コーラといえば某有名メーカーのものしか飲んだことのない私、
クラフトコーラもラバブルコーラも未知の世界です。
いざ、試飲!

シロップ:炭酸水を1:4で割ると良いと聞いたので、真面目な私はその通りに作ります!
まずビンの蓋を開けた瞬間、なんともいえない匂いが。
なんと表現したら良いのかわからない。。。なのでなんともいえません。
気になる方はぜひお買い上げを〜
グラスにシロップと強炭酸を注ぎ、混ぜます。
おぉっすごい!
混ぜたらビールみたいになりました笑
見た目のお色は普通のコーラよりも薄めの茶色かな?

よくみると泡に細かな粒状のものが。
説明書きを読むと、原材料にスパイス等が多く含まれていますので沈殿や浮遊が見られますが品質には問題はございません。とのこと。
なるほど、この粒状のものはスパイスか!
原材料名を見ると、確かにたくさんのスパイスなるものが。
う〜ん、製造者様のこだわりを感じますね。

↑上からみた図。
スパイスなるものが浮いてますね。
それではいざ試飲!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・おぉ〜、なんだか初めましてのお味ですね。
スパイスが効いてるのか、ほんのり辛口です。
でもスッキリしていてお口の中が爽快!
ハーブも入ってるようで、私的には結構ハーブを感じました。
胃の中が「カッ!!!」となる感じです。
う〜ん、大人のお味ですね!
弊社スタッフのKさんにもおすすめしてみました。
以下Kさんの感想↓↓
勧められて飲んでみました。
かわいい小瓶に、レトロ調のおしゃれなシールで、飾っておくのもオシャレな感じ。メインのワンちゃんがかわいい!
コップに注ぐと、シナモンや生姜の香りがして…ん〜正直、色がキレイ!とは言えないけど笑
でも、飲んでみると、大人の味!
強炭酸で割るから、濃そうな味がさっぱりした感じに。
説明書きにあるように、スパイシーなコーラ笑
初めての味で興味がわき、原材料を見てみると、これでもかってくらいに表記しきれないくらいの名前が…なるほど、一言では説明できない深い味なわけだ。
いつもの味に飽きてしまった人にお勧め!
癖になるかも…
とのことです。
たしかに、癖になりそう!
ちなみに、瓶の正面に貼ってあるシールは弊社ぐるまんでぃーずスズキ作です。
レトロな感じがとっても可愛い♥
こうして自分達の作ったものが商品の一部になっているのを見ると、嬉しいですね。
わざわざ送っていただいたお客様、本当にありがとうございました!
弊社スタッフみんなで飲ませていただきます(^^)
このブログを読んで気になった方、ぜひ↓↓へ
ラバブルコーラ
製造者様の熱い想いが感じられて、飲んでみたくなること間違いなし!
私は次はミルクで割ってみたいと思います。
では、更なる未知の世界へ、行ってきます〜